玉竜旗開催!! 093-941-8720 〒802-0084 福岡県北九州市小倉北区香春口1-11-20 営業時間:平日9:00〜18:00 日祝10:00〜17:00定休日:第3水曜日・木曜(木曜祭日の場合は10:00〜17:00)
3年ぶりの玉竜旗が本日開会されます。毎年、福岡県で開催される夏の剣道大会。
この試合を持って引退する生徒さんが、高校剣道の集大成として臨むのがこの大会でもあり(インターハイ出場校の方は違いますが・・)
毎年、楽しみにしていたものですが、ここ2年間は新型コロナウイルスの影響で中止を余儀なくされていました。
やっと今年は開催されるという事で嬉しい反面、この暑さの中コロナ対策のマスク着用で試合に臨む皆さんが熱中症にならずに過ごせますようにと思っています。
ただでさえ剣道は面を付けるので他の競技より苦しいと思っていましたが、鼻を覆うマスク着用とのお達しで、皆さんしっかりとルールに従っておられます。この忍耐力には感心するばかりです。ただ、無理は禁物です。
少しでも異変を感じたら、すぐに面とマスクを外し休息をとって、皆さんが無事に玉竜旗を満喫できますようにと願っています。
またもや久しぶりの更新となりました。世の中は目まぐるしい速さでいろんな出来事が起こっていますね。
昔のように制限なくいろんなことにチャレンジできる状況が少なくなっている今日この頃ですが、その中でも工夫をしながら剣道に励んでいる方々の剣道愛を感じております。
今回は、胸の刺繡をシックな色の桜模様の刺繡を施し、胴台は溜石目。
最近は、子供さんも含め、石目調の胴台が人気のようです。
お気に入りの防具を付けてモチベーションを上げるのもありかもしれませんね。
筑峰堂 塚本武道具
https://tsukamoto-budougu.co.jp
住所:〒 802-0084
福岡県北九州市小倉北区香春口1-11-20
TEL:093-941-8720
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇